プログラマーの将来の展望と就職、転職に有利なスキル

最終更新日 2021年3月11日

監修・著者 プログラミングスクールアドバイザー 本田 孝一

生活のあらゆる場面でコンピュータやインターネットの技術が普及するのを見ると、プログラマーになるという職業の選択肢はこれまで以上に魅力的なものに思えてきます。プログラマーは手に職のような所があり、自身のスキルによっては大きなビジネスチャンスをつかむことも可能です。

 

例えばソフトウェア開発に成功して人気のあるシェアソフトを作って販売すれば、大きな収入につながります。フリーではなく会社勤めをする場合にも、プログラマーの需要は大きいため就職や転職に有利なスキルとなりえます。学校教育でもプログラミングの重要性が説かれています。IT産業が活況な今、プログラマーの将来は明るいと言えるでしょう。

 

プログラマーの勤務概要

プログラマーとしての勤務概要について少し触れておきます。プログラマーの平均の年収はだいたい300万円後半~500万円くらいを目安とできます。業務が多忙になれば残業が生じてその分年収は上がる可能性があります。大企業に勤めれば年収はさらにあがります。また優秀なフリーランスであればさらに高い年収が見込めます。業務の繁忙期と閑散期がわりとはっきりしているのが特徴です。ただIotなど近年のプログラミングの活用方法は多岐にわたるため、今後ますます職務内容の幅が拡がっていく可能性は否めません。

【関連記事】・具体的な仕事内容

なるのに年齢は関係ある?

早く始めるのに越した事はありませんが、30代になってもスキルがあればプログラマーとしてやっていくのは可能です。35歳という壁があるとよく言われますが、実際は経験値が高ければ問題はありません。しかし遅くなってからプログラミングをイチから学ぶとなるとそれなりの努力やセンスは必要になるでしょう。

早めに専門機関で学ぼう

独学でプログラミングを学ぶことも可能は可能ですが、実際はあまりオススメできるものではありません。というのは独学だと習得にかかる時間が概して遅くなるからです。動画や本を見ながら学ぶとしても、自分がつまづいているポイントをしっかりピンポイントで解説してくれるかは分かりません。

 

そのためできれば大学や専門学校、プログラミングスクールといった専門機関で学習するのが望ましいです。こうした機関ではサポートがしっかりしているはずです。また就職にも有利です。例えばプログラミングスクールの中には就職支援をしたり、就職することで授業料がただになったりするサービスを展開しているところがあります。費用面や卒業後のスキルの活用に関して一石二鳥なためオススメです。

監修・著者 プログラミングスクールアドバイザー 本田 孝一

元プログラマー・SEです。システム開発やプログラムの仕事に従事してきました。

読んでおきたい記事

プログラマーになるには
プログラマーに向いてる人
具体的な仕事内容

PAGE TOP